心の叫び、心のリハビリ

しがない底辺にいる独りのサラリーマンが世の中に送るメッセージ

お釣りとレシートはその場で確認!

こんばんは!

298円の弁当や惣菜が2個で500円の日、半額になったら2個で250円にならないかなぁ……と思っているVファーレン長崎男子のDAIKAMです。

このバーコード登録の商品をまとめ売りでいくらというレジの設定があるだろうから、半額149円を2個買ったら逆に500円に戻ったりして。

アルバイトばかりのレジの場合、ありえない話ではないと思う。

それを考えたら、スーパーで商品を買って支払いを済ませて商品を袋に入れる時は絶対に確認しなければならないなぁと思います。

というのも、アスタラビスタというスーパーは、マイバッグを持っていけばポイントを2ポイント加算してくれます。

なんと税抜き400円相当です!

たかが、2ポイントですが、されど2ポイント。

そのポイントのつけ方はレジの人が手打ちで、レシートにも記載があります。

自分は買い物をする時に買い物額を計算し、レジに持っていくので、支払う時におかしいと思わなければレシートはそのまま財布に入れ、家に帰り、出納帳をつける時にレシートを開いてポイントがついていない事に気づく……

これで2回目。

800円相当のポイントが無くなった!

1回目は袋いりませんのカードを買い物かごにいれておいたにもかかわらず、かごに袋が用意されていて、返したけど、ポイントつけ忘れ。

だから、その袋いりませんカードは浸透していないのだろうと思い、口頭で伝え、袋を見せるようにした。

そして今日は2回目。

袋を見せたにもかかわらず、つけ忘れ。

原因は明確で、自分の商品をレジに通しながら客が何人並んでいるかの方に目が向いていた。

その注意散漫さが、マイバックボタンの押し忘れに繋がっている。

しかし、その注意散漫でも、お釣りの計算はレジが自動でやってくれて、お金が排出されるので、間違いは無い。

でもレジを打つ作業には集中してほしいなぁ……

今度から袋詰めしている時にレシートを確認し、ポイントついていないので袋下さい。とか言ってみようかな?

同様に、レジが自動でお釣りを排出する物じゃない時はお釣りの確認は絶対に必要ですね。

昔、500円玉が入るお釣りが出たとき、500円玉はなく、100円玉だった事がある。

500円玉1枚100円玉3枚の800円のお釣りのはずが100円玉4枚の400円しか渡されなかったみたいな感じ。

これが逆なら気付かなかったとして財布に入れたとしても確か窃盗かな?軽犯罪になってしまうから、やはりレジで確認作業が必要ですね。

昔コンビニでアルバイトしていた時、お釣りを渡した時、ジーッと目の前で小銭を確認しているおじさんがいて、嫌だなぁと常々思っていたんだけど、今になってそのおじさんの考えがわかるし、凄く大事な事だと思う。

大事な事ほど、毎日同じ作業の繰り返しで確認が疎かになってしまう。

石橋を叩いて渡る。

常にそういう気持ちを持っておきたいものですね。

それでは。


ちなみに、

諫早市民の皆さん、合鍵のご用命は諫早市永昌東町8の吉岡金物店様でよろしくお願いします。

にほんブログ村のランキングに参加しています。頑張りますのでポチッとな。をよろしくお願いいたします。毎日の励みになります!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村