心の叫び、心のリハビリ

しがない底辺にいる独りのサラリーマンが世の中に送るメッセージ

感謝の気持ちを持とうと思う

こんにちは!

ばからもん①~⑨まで購入し、夜中26時30分、読破して、ブログ考えようと思ったら寝落ちしていました。Vファーレン長崎男子のDAIKAMです。


ふと疑問に思ったシリーズ。


11月4日のベアスタで行われる我がVファーレン長崎VSサガン鳥栖の試合にて、自分はぼっちなので、ネタがてら朝一に行き、行列に並んで場所取りをしようと思う。

何人かのフォロワーさんに声をかけ、スムーズに挨拶ができるようにその架け橋になりたいなぁ。
なんて大層な事を考えています。

そこで疑問に思った事がある。

行列に並んでいる人達がいて、例えばAさんBさんが並んでいる。

その後ろにもCさん以降沢山いる。

○人分場所を確保していたAさんの仲間が後からわちゃわちゃ来て、Bさんの前に来たら、Bさんはどう思うだろう。また、それ以降の人達は?

そういう時の混乱をなくす為にルールというものがあるし、BさんがAさんより早く来れば良かったんじゃない?となればそれまでです。

ルールだから仕方ないとはいえ、内心穏やかではないかもしれない。


スポーツ観戦なら、同じ列に並ぶという事は同じチームを応援している面識のないサポーター・ファン仲間が殆どだから、「どうぞどうぞ!」の譲り合いの精神が働くと思います。

これがぱちんこの抽選待ち列だったり、カードゲームの新作発売日の列だったり、今は予約というシステムがあるけど、古くはファミコン時代のドラクエ最新作の発売日の列だったりいろんな行列がある。

そこで「おーう、ワリィワリィ!」とさも当然のようにススッと自分の前に入ってこられた人はどうなるか。


自分はホームゲームでは年間パスポート持っていないので、行列に並ぶけど、入場は遅いので、座席をキープしてもらう側です。

だから、席を取ってもらう人、その場所に座りたかったかもしれないけど座れなかった人達に対して最大限の感謝の気持ちを持とうと思いました。

ただ、気持ちを持つだけでは駄目だと思うので、「ありがとう」という言葉を発しないといけない。

席を取ってもらう人、行列に並んでもらう人に対しては簡単に出る言葉です。

ただ、周りの見ず知らずの人にはなかなか「ありがとう」は出せないと思うし、「見ず知らずの人なのになんでお礼言われるの?」と思う人も中にはいるかもしれない。

その為にある言葉が「お疲れ様でした!」だと思う。

共通の推しなのだから、応援お疲れ様でした!と声をかけられて無視する人はいないと思うし、挨拶は大事な事。「お疲れ様でした!」には嫌味もない清々しさがあります。

それでも無視される時は無視されますがね……

だから「お疲れ様でした!」の言葉に最大限のお礼の気持ちを込めたいと思う。

さもキープしてもらって当然というようにダラダラ入場してしれっと最前列に行ったりする人にはなりたくないですね。

とにかく、感謝の気持ちを忘れないようにしたいと思います。


行列や席キープとは関係ないですが、とある日の夕食時にとあるお店でフォロワーさんの一人とばったり遭遇するという事がありました。

そして、彼女は帰る間際に連れがいるにも関わらず1人わざわざ自分のテーブルに来て挨拶をしてくれました。

あぁ、なんて礼儀正しい出来たお嬢さんだ……きっと親御さんの教育がいいんだろうなぁ。と感心する一方、自分も見習わなければいけないなぁ……と思いました。


感謝の気持ちを常に持ち、挨拶がしっかりできるようになる事。

大人になっても大事な事ですよね。


11月4日、一緒に並んでくれる人いるかなぁ?

それでは。

ちなみに、

諫早市民の皆さん、合鍵のご用命は諫早市永昌東町8の吉岡金物店様でよろしくお願いします。

にほんブログ村のランキングに参加しています。頑張りますのでポチッとな。をよろしくお願いいたします。毎日の励みになります!

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村