心の叫び、心のリハビリ

しがない底辺にいる独りのサラリーマンが世の中に送るメッセージ

家が優先?会社が優先?

Twitterって、何をしたら容量を消費しているかわかっていないVファーレン長崎男子のDAIKAMです。

ちょくちょく開くのが問題なのかな?
バッテリーもよく減るし……

f:id:DAIKAM:20180618211524p:plain
本日午前7時58分に大阪で地震が起きました。
マグニチュードは5.9で震度が6。

自分は熊本地震で震度5を経験した(福岡県内で被災)ので、何事も無いわけないけど、もう既に起きているので、その被害が最小限である事を願うばかりです。

朝の火を使う時間帯じゃなかったのは救いかもしれません。
しかし、通電火災には十分注意して下さい。

熊本地震は本震と思われていた地震が前震で、二日後の夜中に大きな本震があったので、余震に備えて、十分注意していて下さい。

今回、朝の通勤ラッシュを直撃していますが、この場合、その後の行動は家を優先させますか?会社を優先させますか?

大阪のある取引先の従業員は、小学校が臨時休校になったから、子供を祖父母の所に預けて出社したとの事。
自分の家も散々な状態と思われるのに、そこまでして出社する必要があるのでしょうか。
会社に絶対来いと言われたのでしょうか。

自分も以前台風で実家が散々な目にあった時、屋根に登ったり、色々修復しないといけないから会社を休もうとした際、「ふざけるな」と言われた記憶があります。
強引に休みましたがね。

確かに仕事は大事ですが、生活拠点があってこその仕事。
出社するにしても落ち着いてからでいいよ。
通勤途中だけど、一度帰って様子を見てこい。
という懐の深い会社ってあるのでしょうか。
多分あるはずと思いたい。

しかし、これをわかってくれないのが取引先だったりしますよね……
特に震災後少し落ち着いたら……
以前、熊本地震で寸断された道を通らないと行けない配達先がありました。当然当面は配達不可エリアです。
迂回路があったみたいですが、配達店の地域違うし、行くにしても片道4,5時間はかかる。
しかしその取引先はすぐ持ってこい。迂回路から来れるだろ?と聞く耳持たず。
何度も何度も説得して、通常の道が通れるようになってからでOKと了承を得たりしました。

そういえば本部の人間も迂回路あったら通って配達に行けとか言ってましたね……

迂回路も安全じゃない道なのに組織のトップがそういう事を言っていいのでしょうか。
拘束時間も関係してくるのに……

自然災害は当然その時は会社は機能できませんが、その後暫くが逆に大変かもしれません。

口を揃えてうちの所は問題ない。と言われます。

話が少しそれましたが、今回のような震災の時って、会社のトップは何を考えるのでしょうね。
安部首相は「人命第一」と言っていましたが、会社のトップはどうなんだろう。

問題ない人はそのまま出社できるから、出社してもらい、当然お客様対応等の業務負担が増えるだろうから、その分特別手当は出してあげて欲しい。
来れない人は忌引きと同じような扱いで良いと思う。

企業の柔軟性が求められますね。

企業の取引先の方々にも柔軟性を持ってもらいたいものですね。

一刻も早く交通、ライフライン、皆の生活が復興する事を願っています。

しかし千葉→群馬→大阪
立て続けですよね……

九州も注意しておかないといけませんね……

それでは。

ちなみに、

諫早市民の皆さん、合鍵のご用命は諫早市永昌東町8の吉岡金物店様でよろしくお願いします。

にほんブログ村のランキングに参加しています。頑張りますのでよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村